仙台電気工事株式会社

会社案内


ご挨拶

私たち仙台電気工事株式会社は、電気を通じて多くの人の生活を支えています。例えば、鉄道や教育施設をはじめ、公共の建物、病院などあらゆる建物の電気工事に携わっています。
地域に欠かせない施設の電気設備を支え、必要とされて続けている存在であることを大切にしています。また、私たちが手掛けてきた鉄道設備や建物が「地図に残る仕事」であることに誇りを感じています。
今後も発展し続ける電気設備工事に関わっていくことの重要性を自覚し、技術や知識の向上を心がけ、誠実な施工で信頼していただける企業であり続けるよう目指してまいります。
これまでのように、60年間真面目に仕事に向き合ってきた姿勢と、心に残る仲間と常に同じ目標意識を持ち、仕事に取り組み、電気工事を通じて、社会貢献をしていく所存でございます。
今後とも変わらぬご支援、ご鞭撻を賜りますようよろしくお願いします。

代表取締役会長 笠原由雄

経営理念

100年続く企業へ

  • 一、お客様に信頼される会社
    信頼していただける会社であり続けるために、私たちは約束を守り、品質の高い仕事を手掛け、ご期待にお応えできるよう常に技術向上を心がけます。
  • 一、私たち社員、社員の家族が誇れる会社
    誇れる会社であるために、社員一丸となり、利益を追求し、経済的安定を目指します。社員を守り、社員を大切にする会社であります。
  • 一、地域の人の生活を支え電気工事を通じて社会貢献をする会社
    電気工事を通じて、地域の方々の生活、地域社会の発展に寄与します。

会社概要

商号 仙台電気工事株式会社
本社所在地 宮城県仙台市青葉区北根黒松1番25号
創業 昭和39年3月4日
資本金 20,000千円
決算期 11月30日
代表者 代表取締役会長 笠原由雄
代表取締役社長 笠原辰仁
事業内容 電気工事業
業者登録 国土交通大臣許可 特定 第20890号
社員数 71名(令和6年7月)
取引銀行 仙台銀行 北日本銀行 七十七銀行
関連企業 株式会社SDS KTEC株式会社

事業所

盛岡営業所 〒020−0045
岩手県盛岡市盛岡駅西通1丁目10−2
TEL 019―651−4166
岩切鉄道事業所 〒983−0821
宮城県仙台市宮城野区岩切分台1丁目8-10
TEL 022−396−7635
秋田事業所 〒010−0126
秋田県秋田市金足追分字海老穴161−10
TEL 018−893−3383
山形事業所 〒990−0821
山形県山形市北町1丁目6−10
TEL 023−682−1006

沿革

  • 昭和39年3月 仙台市本材木町に仙台電気工事株式会社 設立
  • 昭和42年4月仙台市青葉区上杉に本社 移転
  • 平成9年鉄道電気工事に参入
  • 平成15年7月仙台市北根黒松に本社 移転
  • 平成16年3月盛岡営業所 開設
  • 平成18年5月岩切事業所 開設
  • 平成20年4月山形事業所 開設
  • 平成30年4月秋田事業所 開設

組織図

主要取引先

  • 宮城県
  • 仙台市
  • 国立大学法人東北大学
  • 仙台防衛施設局
  • 東北地方整備局
  • 法務省
  • みどりネットあぶくま川水系角田土地改良区
  • 東日本電気エンジニアリング株式会社
  • 日本リーテック株式会社
  • 日本鉄道電気設計株式会社
  • 仙建工業株式会社
  • 東日本コンクリート株式会社
  • 東テクグループ 日本ビルコン株式会社
  • 株式会社第一ヒューテック
  • 日信防災株式会社
  • 株式会社東光高岳
  • 株式会社ネクスコ・エンジニアリング東北
  • ショーボンド建設株式会社
  • 日本ファブテック株式会社
  • 東北化工建設株式会社
  • 前田道路株式会社
  • 鹿島道路株式会社
  • 日本道路株式会社
  • 大成ロテック株式会社
  • 東亜道路工業株式会社
  • 後藤工業株式会社
  • 東開工業株式会社
  • 飯田鉄工株式会社
  • 旭イノベックス株式会社
  • 北日本機械株式会社
  • 宇野重工株式会社
  • 日東河川工業株式会社
  • 吉田工機株式会社
  • 株式会社ミゾタ
  • 大同機工株式会社
  • 株式会社横河ブリッジ
  • ライブティック株式会社
  • 矢田工業株式会社
  • 三井住建道路株式会社
  • 川田工業株式会社
  • 駒井ハルテック株式会社
  • 株式会社竹中土木
  • (※敬称略、順不同)